病気の名前

Health

こんにちは マルコです(●'◡'●)

数日前に、良性発作性頭位めまい症の診断を受けた母親の現状。

金曜日の朝 突然めまいを訴え病院へ 良性発作性頭位めまい症との診断

週末は、めまいが続き横になる事ができず、布団を重ねてめまいが起こらない角度で過ごす。

耳石の位置を変えるために頭を動かす体操を続ける。

3日目 当初の穴に引きずり込まれるような感覚のめまいはおさまったとのこと。

少しずつ、良くはなっている様子。

身体の向きを左側にするのは平気だが、右側を向くとめまいが起こる。 

(ツライだろうけれど)左右バランス良く体操を続ける。

5日目 重ねた布団の高さも低くなり、枕2段程度で平気になった。

6日目 朝 久しぶりにスッキリした顔をしているので 具合を聞いてみると

起き上がるときには、めまいはする。でも引きずり込まれるようなも感覚はない。 

一番ひどい時の症状はおさまっている とのこと。

ひどいめまいが起こっていた期間の血圧は150超え・・・

高い!

血圧とめまいの関係性はわかりませんが、血圧が高いのは健康上良くないのは明らかなので、かかりつけの病院で診てもらいまして、そんなこんなで血圧も下がり、めまいも落ち着いて来たので一安心です。

名前があると安心・納得・スッキリ

母の場合、良性発作性頭位めまい症と医師から告げられ説明を受けました。

誰かに説明する時にもそのまま伝えておりますが

これって文字通り めまいですね…

同じめまいでも、メニエール病ではない、おそらく耳石が影響しているであろうと。

愛猫チーコの場合、頭部(目の上、頬、耳介など)や首のかゆみのため、首から上 頭の部分を激しく掻きむしって、自分でキズをつくるということで 頭頸部掻破痕と獣医さんから説明を受けました。

診断を頷きながら聞いてたけれど、これも文字通り頭がかゆいんです…ひたすら

つまり何らかの原因で痒みあるんだけれど、その原因はわからない。

疾患の原因が明確になっているものを「病」といい、症状がメインになっているものを「症」

母もチーコも「〇〇病」という名前はなかったというわけで 疾患の原因は不明ということ。

人間って不思議なもので病名をもらうと納得、すっきりするけれども、何も病名を言われないとなんだかわからないモヤモヤした気持ちになる。

もちろん猫は何も言わないが(病院に連れていかれたことの不満は訴えてきますが・・・)、母が何も告げられなかったらかなり不満を感じて、その後 ずっとブツブツ言い続けるはず。

重篤な病気ではなかったのだから病名なんていらないんじゃないのかな

とも思うのですが そうゆうわけにはいかないようです。

そのあたりは医師もよくわかっているようで、必ずしも飲む必要はないと伝えたうえでちゃんと薬を処方してくれます。

おそらく 何もないと納得しない患者さんが多数いるのでしょう。

いつも病院で思うこと。

根気よく患者(特に高齢者)の話を聞いて、対応してくれる姿に頭が下がります。

家族がもっと話を聞くべきなのでしょうが ほぼ毎回 途中でけんかになる私たち母娘です。

チーコの血液検査結果、総コレステロールが参考基準値にしっかりおさまっているのがすごく羨ましい(^^ゞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました