こんにちは マルコです(●'◡'●)
できればこの内容でブログの更新はしたくなかった・・・
前回は、8月後半にワクチン1回目接種の後、腰痛事件が発生した
ワクチンの副反応かどうかは定かではないけれど、とにかく腰が痛くてつらかった
そして本日、再び事件が発生(たぶん)
その原因は 障子張り替え
障子張替えで腰痛発生
年末に向かって、寒くなる前に少しでも片付けをしておこうと思い
天気もよかった昨日、張り切って障子張り替えを実行した
大げさなことを言っていますが、実際にはそれほどの枚数はなく
一般的な90cm幅のもの4枚とその欄間部分が4枚
和室の多いお宅からみたら、笑っちゃう枚数ですが…
人生2度目の障子張り替え
案の定、初めはモタモタと作業をスタート
午前中から開始して、仕上ったのが17時
なんとかその日のうちに終える事ができてよかった
はぁ、疲れたぁ~
でも、キレイになった障子を見るのはかなり満足度が高い
多少のシワは気にしない、気にしない
今日はいい仕事をした!
という、充実感を持ち1日が終了
そして 翌朝
事件は起こった
心地よい疲労感と共によく寝た後
さて今週も頑張って仕事に行くかと ベッドから出た時
アレ⁉️
もしかして、コレ?痛いんじゃ・・・
腰痛発生時にする行動
- 否定する(信じない信じたくない)
- トイレに行く(動けるうちにとにかくいく)
- 身体の可動範囲を確認する (現実の認識)
痛い… 確かに痛い
でも、まだ動ける なんとかなる
この痛みは太もも…臀部のハリから来ているっぽい
それならばと
ストレッチして緊張を緩めて少し様子をみたら
だいぶ楽になった
母から腰痛ベルトを借用して出勤
午前中は痛みが続いていたけど、午後はほぼ問題なくなって一安心
お昼休みに後輩の男性社員に
一連の障子貼りからの腰痛事件について話したところ
彼曰く、
障子張りはなるべく障子を立てかけた体制で作業をしないと腰を痛める原因になるとのこと
中腰の姿勢での作業が多いから、筋肉痛と腰痛になると
確かに…
私は全行程 障子を横にして作業をしていた
だって、障子紙に書かれている貼り替え方法通りにやったんだよ
メーカーさん、世の腰痛持ちの為に一言「腰痛注意」と書き添えていただけると大変ありがたいです
痛くないとつい対策を怠ってしまうもので(^^ゞ
オススメ ヨガポーズ

コブラまたはスフィンクスのポーズ
コメント