私のお気に入り

七色十色

瞑想を継続して気づいたこと

今年 継続できているのが毎日10分の瞑想 ついに、280日を超えました! 気を抜くとサボってしまいそうになりますが、アプリを見方につけてコツコツ続いています しかも、実践場所は駅の待合室 周りの人からは寝...
七色十色

夏の花「月下美人」

そうこうしているうちに夏が終わって 秋をすっとばして 冬の気配 季節を行ったり来たり 繰り返していくうちにコートが手放せないようになってしまう 記憶が遠くに行ってしまわないうちに夏の思い出をひとつ残しておきたい ...
七色十色

ねこネコ市に行ってきた!

あまりの暑さで、なぜかブログ再開 すっかりサボってしまいました 確か、あの頃は寒かったなぁ でも 明日からは8月・・・  ねこネコ市に行ってきた 毎月月末の日曜日 成田駅(J R、京成ど...
七色十色

マインドフルネス瞑想に挑戦

  もう2月の2週目に入りました 今年がもう1ヵ月も終わってしまったと思うか、節分を迎えて改めて新年スタートと思うのかはその人の考え方次第ではありますが 1月1日の元旦に今年の目標を決めて取り組み始めて、もう挫折したー!...
私のお気に入り

Canvaで遊ぼう!

ブログのタイトル部分に使う画像は Canvaというアプリを使って作っています インスタ、Twitter、スマホ、YouTube などそれぞれに合わせたサイズの投稿画像を簡単に作れる優れもの ポスター、チラシなんかもチョ...
私のお気に入り

弥勒シリーズを読む

秋の夜長は読書の時間。 老眼の進行により、すっかり読書量が減ってしまいました。 でも、このシリーズはやっぱり読み始めたら止まらなかった。 シリーズ第10巻目となる「花下に舞う」、読み終わるのが残念なほどずっと浸っ...
私のお気に入り

かわいや~ リンゴ

やってきました! 待ちに待った紅玉りんごちゃんでーす\^o^/ 今年は(今年も?)悪天候や猛暑で出荷が心配されておりましたが、よくぞ無事に見事に育ってくださいました。 甘酸っぱさをとことん楽しみたいので基...
私のお気に入り

愛しのタルトタタン

りんごの季節がやってきた! 早い?イヤイヤ 梨の後はカキが色づくのを待ちつつ ぶとうをつまみながらもりんごの予約を忘れてはいけない。 私は、りんごの中でも紅玉が大好き❤なのでぼんやりしていられないのです。 紅玉は...
英語学習

たいせつなことは

私達の世代は生まれた時から、テレビがあってアニメを観て育ちました。 男女ともに、マンガ雑誌も色々あって、付録が付いた月刊誌あり、週刊漫画あり 親には「マンガばっかり読んでないで勉強しろ!」と怒られた世代。 半世紀近く経...
私のお気に入り

瞑想でストレス解消

できれば、こんな毎日がいい 朝は早めに起きる 5時〜6時位かな 洗濯機をセットして、顔を洗う 30分程度のウォーキングに行く 家に戻ったら、オリジナル簡単ヨガをする(ラジオ体操でもいい) それから、1...
タイトルとURLをコピーしました