こんにちは マルコです(●'◡'●)
本日は朝から雪模様です
一昨日から今年度の休暇をとっています
私の会社はお盆休みがないので、年間5日間の休暇が好きな時期に取得できます
パンデミック前はこの休暇を利用して海外旅行に行ってましたが、もう2年近く海外には行けずじっと過ごしておりました
正直こんなに長引くとは思ってなかった(皆さん同意見でしょうけど)
簡単に海外に行けた頃がもう嘘のよう
以前のように自由に渡航できるようになるのはまだまだ先になりそう
もっと心配なのは出国してからどこかで足止めになること
コロナ感染拡大は色々と今まで思ってもみなかったことを考えさせらるなぁ
世界的なパンデミック前、秋に友達と「エジプト旅行、ナイル川クルーズに行こうよ」などと相談していたけれどもお互いの日程が合わず延期した
当時は、ぼんやりと年が明けてからどこかに行けばいいかなぁとイメージしてたけど、あれよあれよと言う間に感染拡大
その後どこにも行けないまま今日に至る
昨年は、結局どこにも行かず千葉県から出ることもなかった
今年は、感染の広がりが落ち着いた時に温泉に行くことに決めて予約もしておりました
年が明けてからオミクロン株の流行でまた制限がかかってしまったけれども、今回は温泉旅行をそのまま決行することを決意しました!(どれほどの決意が必要なのか!?)
雨女の実力発揮
平日、混雑を避けての一人旅なので問題ないでしょうと判断
乗った特急電車がまさかの線路内トラブルで到着が予定より1時間以上遅れるというハプニング
更に。。。
まさかの雪予報です
そして滞在先は伊豆修禅寺
今朝起きたら予報通り雪が降っており、そして今もコンコンと降り続いております
明日帰る予定ですが、大丈夫でしょうか・・・
しかし、皆さん この雪の中車で続々と到着しております
このホテルペット同伴OKなのでワンちゃん連れた方も多いですね
私かなりの「雨女」なので自宅を出る前にも母から「あんたホントに雨女ね」と言われて送り出されました
雨ならまだマシで、冬の季節は雨が雪に変わることもしばしば
「雨は夜更け過ぎに、雪へと変わる〜♪」
などど、ロマンチックな感じは全くなし
関東人にとっては交通機関がマヒするので喜ばしくない
でも、明日のことは明日考えるとして今日も温泉楽しんでおこうと思います
最悪、延泊しても良いかなとか思ったりもしてます
ただ、連休の宿泊レートになるから懐は痛い・・・
予定通り、帰宅できることを祈りつつのんびりとオリンピック観戦しながら過ごします
伊豆マリオットホテル修善寺

今回、お世話になっているのは「伊豆マリオットホテル修禅寺」
修善寺温泉とは離れていますが、ラフォーレリゾート修禅寺の中のホテル
お天気が良ければ富士山も見えたはず
途中、野生の鹿の姿を見たし、レストランのお勧めメニューには「イズシカバーガー」とか猪肉のメニューとか(試してないのでお味の方はレポートできずごめんなさい)
ホテルスタッフさんのサービスがとても良いです
暖かい季節に再訪したいと思っております(^-^)
コメント