お金の貯め方

七色十色

こんにちは マルコです(●'◡'●)

12月に10年間預けた郵便局の定額貯金が満期になった

利息みて、がっくり

わかってたけど 少なすぎる・・・

バブル期のころ、郵便局の定額貯金は利息がすごくよかったのに

今では無残すぎる

郵便局だけではなく銀行も同じですがね

金持ち父さん、貧乏父さん

お金の事って誰も教えてくれなくないですか?

親の金融リテラシーが高いと家庭内で自然に教育されるのでしょうが

我が家は裕福とは言い難く、先祖代々の資産なんてものはまったくなかったので金融教育なんてされるわけもなく

しかも、父はあまり仕事してなかったし・・・

そんな家庭で育った私なので投資などとは無縁

未だに、まったく詳しくはない

金融教育のバイブルと言えば、有名なのはベストセラー金持ち父さん、貧乏父さん!

読んだ方も多いはず

私も読みましたよ 10年以上前だったかな

でも、当時はまったくピンとこなかったし、内容もわかるようなわかんないような…

ある意味 非常にあぶなっかしい感じなんですが

こんな私が3000円投資生活を実践してみた途中経過をお伝えいたします

3000円投資生活

2016年頃だったか、「3000円投資生活」という本が新聞広告に良く載っていて話題になってました

月々3000円の投資で老後資金の心配なし! 

私も1000万円貯まりました!

などなど、宣伝されてたんです

周りでは株とか、やっている人はいたけども

よくわからないし、なんか損したら怖いし

そもそも株って証券会社に行って、口座開設してそれなりにまとまった金額で100株単位とかで購入するもんだと思ってた

ところが、時代はすっかり変わったんですね

調べてみたら、楽天証券を始めとするネット証券が登場して、株式投資はすごく簡単にできるものになってました

「毎月3000円なら1回食事会や飲み会に行くぐらいの金額だなぁ」ぐらいの気持ちで本を読み 

しかも買わずに本屋併設のカフェで全部読んだ・・・スミマセン(というぐらいサクサクと読みやすかった)

ざっくり覚えて帰り、ネットで検索したら実践している人のブログ発見!

どのブログだったかは忘れてしまいましたが、コメントなども読みながら本の通り、すべてをマネしてスタート

2017年5月のことです

それから4年半 途中2020年4月からは月々5000円に増額

2022年1月5日現在 

取得総額205,000円 

時価評価額249,498円 

評価損益+44,498円

となってました

もちろん評価額は変動するので途中上下はあるけど、本当に徐々に上がっていってます

繰り返しですが、投資に詳しいわけではないので、全部そっくりマネゴト

疑う知識もなかったといのが本当のところですが

最初に、金額設定してスタートしてからは、途中の金額変更以外はすべて自動なので何もしていません

毎月3000〜5000円程度の積み立てで、1年に約1万円弱の利益がでてるじゃないですかー

面倒な手間もないからこのまま継続していくつもり

ケチな私はもちろん損はしたくない

でも、この程度なら仮に暴落するようなことがあっても「いい勉強だった」であきらめられる範囲かなと思っている

この方法はインデックス投資とかドルコスト平均法というらしいです

不勉強で詳しく説明出来ずスミマセン

ググればその道のプロが解説しているブログやYouTube 動画が多数ヒットしますのでお好みでご覧になってみてください

微々たる成果ですが、私の経験が参考になれば嬉しいです

コメント

タイトルとURLをコピーしました